書籍内容
栗岡理子[著]
A5変並製/204頁/2000円+税
ISBN978-4-8461-2509-7 C0336
2050年には海洋中のプラスチックごみの重量が魚の重量を超えると予想されています。このようなプラスチックによる海洋汚染の大きな要因として、さらに大気をも汚染するマイクロプラスチックの発生源として、今注目されているのが、人工芝です。とりわけ微少なマイクロプラスチックは身体に中に入り込み健康への脅威となっています。
しかも、人工芝の問題はそれだけではありません。日本では世論も政府もさほど問題視していませんが、人工芝は有害物質を含み、さらに地球が直面する環境危機に直結すると考えられています。
私たちがこのまま人工芝を使い続けると、環境や人々の健康にどういう影響があるのでしょうか。
(2025.6)
■内容構成
はじめに
Ⅰ 人工芝って何?
Q1 人工芝とは何ですか?
Q2 人工芝にはどんな種類があるのですか?
Q3 人工芝はなぜ人気があるの?
Q4 日本のテニスコートはなぜ「ガラパゴス」といわれるの?
Ⅱ 人工芝とマイクロプラスチック
Q5 人工芝から発生するマイクロプラスチックはなぜ多いの?
Q6 ゴムチップって何? ゴムチップもマイクロプラスチック?
Q7 川や海ではゴムチップを見かけないけどどこへ行っているの?
Ⅲ 胎児に障害をもたらす危険性のある添加物
Q8 マイクロプラスチック、ナノプラスチックって何ですか?
Q9 マイクロプラスチックはどうやって体の中に入るの?
Q10 マイクロプラスチックの人間の健康への影響は?
Ⅳ 人工芝と有害化学物質
Q11 人工芝のパイル(芝部分)にはどんな有害化学物質が含まれていますか?
Q12 人工芝の多環芳香族炭化水素(PAHs)は本当にそれほど多いの?
Q13 人工芝にはPFASが含まれているってホント?
Q14 ゴムチップからも有害物質が流出していますか?
Q15 ゴムチップが有害ならばゴムチップ舗装も有害では?
Q16 人工芝に環境ホルモンが含まれている?
Ⅴ 人工芝と健康問題
Q17 人工芝グラウンドは柔らかいのになぜ怪我をしやすいの?
Q18 人工芝上で激しい競技をするアスリートはMRSA感染症にかかりやすい?
Q19 人工芝は本当に高温になるの? やけどや熱中症は大丈夫?
Ⅵ 人工芝と地球環境問題
Q20 人工芝が温暖化を加速させるってホント?
Q21 プラスチックは生物にも大きな影響があるのでしょうか?
Q22 人工芝は有害化学物質の「運び屋」になるの?
Q23 張り替えで不要になった人工芝はどのように処分されていますか?
Ⅶ 人工芝の規制動向
Q24 米国では人工芝の規制が進むと聞いたけど、本当ですか?
Q25 欧州の人工芝状況はどうなっていますか?
Q26 韓国の学校でも人工芝は増えていますか?
Q27 日本の人工芝のマイクロプラスチック対策は進んでいるの?
Q28 バイオマスや生分解性の人工芝ならばよいのでは?
Ⅷ 人工芝は本当に必要か
Q29 天然芝が育ちにくい寒冷地には人工芝が必要でしょうか?
Q30 日本のプロ野球やサッカーJ1リーグのグラウンドは天然芝? 人工芝?
Q31 天然芝には農薬が必要だと聞きますが、本当ですか?
Q32 学校や地域の人工芝を撤去してもらうにはどうしたらよいですか?
Q33 このまま人工芝を増やし続けるとどうなりますか?
コラム① 日本近海のマイクロプラスチックが多いのは他国から流れてくるから?
コラム② 「人工芝は処理困難物ですか?」AIに聞いてみました
コラム③ シャロン住民が人工芝に反対する九つの理由
コラム④ 校庭の天然芝化に取り組む静岡県磐田市
資料① PFAS分析結果
資料② 文部科学省が各関係機関に送付した協力依頼
資料③ スポーツ振興くじの助成に環境配慮を求める要望書
おわりに
レビュー
レビューはまだありません。