自由な学びとは―サドベリーの教育哲学

¥ 3,400 (税別)

商品コード: 1001-7 カテゴリー: , , ,

書籍内容

ダニエル・グリーンバーグ[著]/大沼安史[訳]
四六判上製/480頁/3400円+税
ISBN978-4-8461-1001-7 C0037

[原著]Daniel Greenberg (1994)
Worlds In Creation, Sudbury Valley School.

ダニエル・グリーンバーグが「サドベリー教育」について書いた本は数多いが、そのほとんどはエピソード中心の入門の書である。これに対し本書は、著者の「サドベリーの教育哲学」を全面的に展開したものだ。サドベリー・バレー校での経験から生み出された著者の教育理論の全結晶である。
物理学者であり科学史家でもある著者は、独自の視点で、古代ギリシャの自然哲学をはじめ歴史、言語、経済などさまざまな領域に分け入り、「自由な学び」を土台から再構築する。上意下達のピラミッド型組織から、対等な水平組織へ! 新たな「この時代」の、現実的な学校理論として、「自由とデモクラシーの教育哲学」を提起している。(2010.9)

■目次


恐怖が消えて行く
実はつながり合っていた、無関係に見えたいくつかの問題
鍵、それは進化が付与したもの
「恐怖」と「前近代文化」
恐怖と近代
ポスト産業期における恐怖からの自由
知識と不確実性
注目されるのを待ち望んでいたこと
前近代
近代世界
「ポスト産業期」
ランダム・創造・価値
ポスト・モダンの時代に考える
遊び
付記
一人とみんなをつなぐもの
卓越さの追求とデモクラティック・スクール


子どもたちと大人たち──人間行動をめぐるエッセイ
⑴ 「モードル」を創造するプロセスは、絶えざる新情報の吸収を含む
⑵ 「モードル」の創造プロセスは、外部に向かって拡大する、ダイナミックな探求である
⑶ 私たちの「モードル」をめぐる取り組みは、思考の意識的・無意識的なレベルで生起する
⑷ 「モードル」はすべてを包含するものであり、明示的な記述で限定できるものではない
⑸ 「モードル」は常に、自ら変化と修正を続ける
⑹ 「モードル」の維持は、主要な精神活動であり、生存への欲求に埋め込まれたものだ
⑺ あらゆる学習、思考、問題解決は「モードル」によるものであり「モードル」に関連したものだ
⑻ 他者との間の、あらゆる社会的な相互作用は、当事者の「モードル」同士がうまく繋がり合う、
その度合に依拠する
後記


サドベリーと「現実世界」
サドベリーと二つのエコノミー
マネー・取引・経済秩序の進化


教育の意味
学ぶこと、教えること、そして教師であることについて
関心を持つということ
「関心」というものの「兆シンプトン候」とは何か?
「関心」の兆候を示している人に、どんな正しい「対トリートメント症療法」を施したらよいか?
兆候を示していた者が適切な対症療法を受けた時、その「予プログノーシス後」はどんなものになるのか?
「関心」というものの「原エティオロジー因」とは何か?
「一九六八年」から──訳者あとがき

納品について

版種類

印刷製本版, 電子書籍版

レビュー

レビューはまだありません。

“自由な学びとは―サドベリーの教育哲学” の口コミを投稿します