書籍内容
湯浅一郎[著]
 A5判上製/232頁/2800円+税
 ISBN978-4-8461-1612-5 C0036
安倍政権による原発再稼働が始まった。本書は日本列島に存在する17サイトの原発、六ヶ所再処理施設、米原子力空母が大事故を起こした場合、いかなる事態になるのか、とりわけ海への影響という観点から個別にシミュレーションする。
 (2016.7)
■内容構成
 はじめに
 第1章 日本列島周辺の海と原発
 1 地形的背景と物理・化学的特性
 2 生物多様性に富む海
 3 多様な海流系と豊かな漁場
 4 主要魚種の生活史と海流
 5 どの原発も豊かな海に面している
 第2章 福島事態から見えること
 1 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 2 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 3 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 3 生理的、遺伝的影響と生態系への影響
 第3章 東シナ海、太平洋岸、瀬戸内海の原発
 1 川内原発─太平洋と日本海の双方の海を汚染─
 1 川内原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 2 玄海原発─対馬暖流が放射能を日本海一帯に輸送─
 1 玄海原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 3 浜岡原発─駿河湾、相模湾、東京湾の汚染が深刻─
 1 浜岡原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 4 伊方原発─瀬戸内海文化圏を破壊する─
 1 伊方原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 瀬戸内海の特徴
 4 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 5 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 5  横須賀にいる米原子力空母
 ─福島事故後、日本列島で唯一稼働していた原子炉─
 1 米原子力空母で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 空母から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 5 平常時における放射性液体・気体の放出
 1 液体処理タンクから放射性液体を放出
 2 放射性気体の大気への放出
 3 外務省、事実を認めたが……
 4 EEZ内の危険行動を禁止せよ
 第4章 日本海の原発
 1 島根原発─対馬暖流が放射能を青森・北海道まで輸送─
 1 島根原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 2  若狭湾の原発(高浜・大飯・美浜・敦賀)
 ─懸念される集中立地の弊害─
 1 若狭湾の原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖(琵琶湖など)の生物汚染
 3 志賀原発─対馬暖流とリマン海流の出会う海を汚染─
 1 志賀原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 4 柏崎刈羽原発─世界最大規模の集中立地の脅威─
 1 柏崎刈羽原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 5 泊原発─スケトウダラなどの産卵場を直撃─
 1 泊原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 第5章 三陸から常磐沿岸の原発
 1  東通原発・六カ所再処理工場
 ─世界三大漁場の本体を汚染する─
 1 東通原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発などから海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 2  女川原発
 ─三陸沖から仙台湾など世界三大漁場の中心部を汚染─
 1 女川原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 3 福島第2 原発─汚染は季節や年により大きく変動─
 1 福島第2 原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 4 東海第2 原発─周囲に人口の多い市が集中─
 1 東海第2 原発で福島のような事態が起きたら
 2 海へ影響をもたらす4 つのプロセス
 1 大気からの降下
 2 原発から海への直接的な漏出
 3 陸への降下物の河川・地下水による海への輸送
 4 海底からの溶出や巻き上がり
 3 海洋環境への影響
 1 海水
 2 海底土
 4 海・川・湖の生物への影響
 1 海の生物汚染
 2 川・湖の生物汚染
 第6章  環境汚染が影響する自治体・住民はすべて当事者
 1 宇宙が作る海の豊かさ
 2 個々の原発事故による海・川・湖への影響
 1 川内原発
 2 太平洋側の原発
 3 日本海側の原発
 4 内海にある伊方原発と米原子力空母
 5 川・湖の汚染
 3 改めて福島第1 原発事故から考える
 4 30 km 目安の防災計画では被害を過小評価
 あとがき
 資料:主要魚種の分布・回遊と生活史
 1 日本列島全域に関わる魚種
 2 東シナ海から日本海に関わる魚種
 3 太平洋・日本海北部から北海道に関わる魚種
 4 瀬戸内海に関わる魚種






レビュー
レビューはまだありません。